2014年02月28日

夢芝居

品川のライブバー。
初めてふらっと、仲間3人で立ち寄りました。
・・・・仲間というには失礼にあたる方々ですが・・・。


真ん中で歌っているのは、仲間3人の内の1人でプロのミュージシャン、ミックさん。
「アンチェインド・メロディ」熱唱中!
なぜか急な飛び入り参加!プロってスゲー。BUT!酔ってあまり覚えてないって・・・メール来てました。


左のギターリスト・・・あの梅沢富美男さん「夢芝居」のギターリスト!

生音は違う!感動感動の昨日でした。
ちなみに「夢芝居」しばしば歌わせて頂いております・・・すみません。






  


Posted by Malowdoオーナー at 19:09Comments(0)今日は何処??

2014年02月14日

みなみ

静岡駅南の「清水港みなみ」は皆さんご存知と思います。

いつもあまりにも並んでいるんで、なかなかその気になれずに、
3年半程は素通りしていた。

が、いつの日か、
「あれ、今日あんま並んでない!」

と思い、入ってしまって、はまってしまって、今となっては何回行った事か。
そして何十回目かにして、いつも食べられなかった「これ」ようやく食べられました。

「特選本鮪丼」


これはやばい。

過ぎ去りし3年半を取り戻すべく、ひたすらに通っている。  


Posted by Malowdoオーナー at 19:22Comments(0)どうでもいい話

2014年02月11日

ラピスラズリ

少し前になりますが、また絵を購入しました。



かなりお気に入りです。
青が印象的で、記憶に残っていましたが、高くて買えず・・・・
ある時いつもの画廊から消えている事に気づき・・・

「あれ、あそこの青い絵は???売れてしまった???」

オーナーのお知り合いの画商の方にお貸ししていたようでした。
翌日に取り戻してくれた連絡を頂き、価格もご協力して頂き、無事手元に。

この青はラピスラズリを原料にした絵具で書き上げたようで・・・キレイなはずです。

買ってよかったっす。
  


Posted by Malowdoオーナー at 23:32Comments(0)Malowdoの事

2014年02月08日

またまたアップグレード

昨日の東京は極寒でした。
今日は雪も降ってさらに極寒みたい・・・あぶねっ、昨日帰りで良かったです。

さてさて、最近とても多いですが・・・宿泊先のご厚意によりまた部屋がアップグレードした。


東京タワーも近くに見えて最高ですが・・・
小上がりしたスペースに違和感を覚えた部屋でした。

でもありがとう。
仕事もはかどりました。



  


Posted by Malowdoオーナー at 16:37Comments(0)今日は何処??

2014年02月06日

チョコゲット

先日は会議室を借りて、森山先生に、あの森山先生に講演をお願いした。
「誰も教えてくれない本当の栄養学」

最高でした。面白かったです。
森山先生、はるばる静岡までありがとうございました。
参加して頂いたみなさんも、ありがとうございました。

今後に役立てて下さい。

で、その時一足早いバレンタインチョコレートを頂きました。


2個!2個です!

T先生と、M先生から。
遠慮なく頂きます。

いろんなモノが手に入った充実した日でございました。

  


Posted by Malowdoオーナー at 22:49Comments(0)どうでもいい話

2014年02月06日

だしです

先日、いつものT先生、BOSS、M社長達に混ざり新年会へ。
大人らしくスペイン料理を堪能し、
大人らしくムード溢れるバーを堪能し、
最後は童心に戻りカラオケで盛り上がり・・・AM2時・・・おじさん達には少しきつい時間となりました。



帰り際
M社長&BOSSからお土産を頂いた。
だし、です。
「なぜだし?」
「めちゃくちゃ美味しいから~」

という事で、体に無害で、簡単で、高級料亭並の味噌汁を味わえる、という事。
いつも体に優しい気遣いのあるモノくれます。

じぶんも静岡のまっ黒チーズサンドをプレゼント。
「めちゃくちゃ美味しいから~」
体に悪そうですみません。
  


Posted by Malowdoオーナー at 05:02Comments(0)どうでもいい話