2016年11月01日
忠告&教訓
だいぶだいぶだいぶご無沙汰になってしまって・・。
これぐらいも怠るようでは・・・と思っております。
ネタは果てしなくあるものの・・・・とりあえず順不同にてばんばん載せます。
とりあえず・・大事な事を。
今週この機械を設置に川越まで行きます。
出荷前の採寸での出来事・・・。
自分:「そこの寸法を正確に教えて」
測定人:「1200mm」
自分:「いや、ちょっと切り込んでる、1198mmね。1mmずれたら大変なので」
で、携帯ダイヤルに「1198」を打ち込み、記録の為発信。
その直後に着信・・・
相手の電話:「こちら消防局ですがそちらから着信が」
自分:「ん?・・・・・・あっ!あっ!すみません----------!!」
教訓:「メモはメモへ」
4桁でもかかっちゃうんで。・・・・ホント申し訳ありませんm(__)m
これぐらいも怠るようでは・・・と思っております。
ネタは果てしなくあるものの・・・・とりあえず順不同にてばんばん載せます。
とりあえず・・大事な事を。
今週この機械を設置に川越まで行きます。

自分:「そこの寸法を正確に教えて」
測定人:「1200mm」
自分:「いや、ちょっと切り込んでる、1198mmね。1mmずれたら大変なので」
で、携帯ダイヤルに「1198」を打ち込み、記録の為発信。
その直後に着信・・・
相手の電話:「こちら消防局ですがそちらから着信が」
自分:「ん?・・・・・・あっ!あっ!すみません----------!!」
教訓:「メモはメモへ」
4桁でもかかっちゃうんで。・・・・ホント申し訳ありませんm(__)m
2015年12月19日
マイナンバー
先日は静岡税務署一統S殿のマイナンバー及び最近の税務調査についての講義を聞きに。
税務署・国税側からのお話はなかなか聞く事も出来ないし、という事で重い腰を上げました。

これは・・・・・ちょっと・・・・難しいかな・・・自分には。
ま、簡単に言えば・・・・隠し事なくストレートにやれという事ですよ、きっと。
うちには強い税理士もついていますし・・・・。
でもなかなか面白い講義でしたよ。
ちょっとしか寝なかったですもん(TT)。
税務署・国税側からのお話はなかなか聞く事も出来ないし、という事で重い腰を上げました。

これは・・・・・ちょっと・・・・難しいかな・・・自分には。
ま、簡単に言えば・・・・隠し事なくストレートにやれという事ですよ、きっと。
うちには強い税理士もついていますし・・・・。
でもなかなか面白い講義でしたよ。
ちょっとしか寝なかったですもん(TT)。
2015年11月24日
静岡の新しい未来はここから
ユニバースのファイナリストが決まったその日、自分はここに。


「小池まさなり」元衆議院議員が、県知事をお呼びして講演会。ちなににこの題はこの講演会のテーマでした。
このお手伝いに。・・・・いや、椅子とか机とか運ぶ係。
・・・・重要な役割だった。
小池、おまえしかいない。
今を耐えがんばってくれ。
影の影で応援しているよ。
椅子ぐらいいつでも運んでやるぜ!


「小池まさなり」元衆議院議員が、県知事をお呼びして講演会。ちなににこの題はこの講演会のテーマでした。
このお手伝いに。・・・・いや、椅子とか机とか運ぶ係。
・・・・重要な役割だった。
小池、おまえしかいない。
今を耐えがんばってくれ。
影の影で応援しているよ。
椅子ぐらいいつでも運んでやるぜ!
2014年06月05日
イベントin静岡


「ドレスを着てパーティーに参加する」
そんな場所が静岡にないからそんな機会を提供しよう!・・に当社も賛同しました。
100人程度の規模ですが・・・かなり、かなり楽しませる事が出来ると思います。
パルコさんやSBSさんも協賛してくれています。
当店で10枚だけチケットを準備出来ました。
早いもの勝ち!!!
2012年11月30日
卒業
先日、グランシップでの青年会議所卒業式だった。
たった1年半でしたが色々経験させて頂き感謝しております。
そんな自分にもかなり立派な盾と花、スピーチの場、サプライズゲスト等々。


さすがです、JC。
このど派手っぷり。
あとちょうど一カ月、最後まで楽しませていただきます。
たった1年半でしたが色々経験させて頂き感謝しております。
そんな自分にもかなり立派な盾と花、スピーチの場、サプライズゲスト等々。
さすがです、JC。
このど派手っぷり。
あとちょうど一カ月、最後まで楽しませていただきます。
2012年07月02日
レアな名刺
先日、ある方のご厚意にて「城内みのる」さんと語る会にお邪魔させていただいた。
その時にいただいた名刺。
城内さんとは2回目でしたがこの方とはお初。

なかなか頂く機会のない名刺ですので大事にさせていただきます。
一国の総理となられた方のオーラはすごいです。
これをブログに載せさせて頂いたからには、当店もいい加減な事は出来ません。
安倍さん、俺頑張ります
・・かるいです??
頑張ります
その時にいただいた名刺。
城内さんとは2回目でしたがこの方とはお初。

なかなか頂く機会のない名刺ですので大事にさせていただきます。
一国の総理となられた方のオーラはすごいです。
これをブログに載せさせて頂いたからには、当店もいい加減な事は出来ません。
安倍さん、俺頑張ります

・・かるいです??
頑張ります

2012年06月01日
ビューティワールド&環境展
5/14~5/16はビューティワールド。
5/22~5/25は環境展。
そして今その後処理?対応?に追われています。
異色の2つの展示会でしたが、両方携わっている事に感謝です。
昨年のベストなモノが今年ベストではない事も改めて体感した2週間。
今年も良いモノ仕入れてきましたので、スタッフ実験後良ければお伝えしていきます。
そんな中いつも、どんな展示会でも出店しているのがワイン屋さん。
知らない間にうちのスタッフがケース買いしていました。
とってもとっても美味しいから「オーナーにもお裾分け」って1本いただきました。
幸せな気分になるらしいです。

確かに・・うまいっす。
ご馳走様でした。
5/22~5/25は環境展。
そして今その後処理?対応?に追われています。
異色の2つの展示会でしたが、両方携わっている事に感謝です。
昨年のベストなモノが今年ベストではない事も改めて体感した2週間。
今年も良いモノ仕入れてきましたので、スタッフ実験後良ければお伝えしていきます。
そんな中いつも、どんな展示会でも出店しているのがワイン屋さん。
知らない間にうちのスタッフがケース買いしていました。
とってもとっても美味しいから「オーナーにもお裾分け」って1本いただきました。
幸せな気分になるらしいです。

確かに・・うまいっす。
ご馳走様でした。
2012年01月29日
フン?運?
だいぶだいぶだいぶ・・・・遅くなりましたが・・・・・・・・・
明けましておめでとうございます。
今さらですが、今年もよろしくお願いいたします。
今日、良い事があったので久しぶりに更新します。
いや、良い事は常に起こっていますが、特に今日は。
突然ですが・・
今乗っている古い自家用車、去年買った会社の車、2台とも買って3日以内に
尋常でない程の鳥のフンを浴びています。
いつも30台程並んで置いてありますが、左右の車や周りの車はなんともないのに・・
上に電線がある訳ではないのに・・・
なぜ俺のだけ。。。って思ってました。その時は。。よく仲間にも笑われてました。
でもこの車達、無事故でいつも自分の足となってくれるばかりでなく、いろんな考えられない幸運も運んでくれました。
そして今日、自分自身も直撃。
生まれて初めてですが・・・考えてみればこれってすごいタイミングかな。
きたねっ!!って周りは笑いましたが・・
自分は違う意味でにんまりしていました。
これ今年来るね。
良い年にしましょ。
みんなで想えば運も倍増。
自分の運に乗ってくれているスタッフのみんな、今年も楽しく行きましょ。
そして今年もいつものように「Malowdoに来ると幸せになる」と言われるように・・・。
明けましておめでとうございます。
今さらですが、今年もよろしくお願いいたします。
今日、良い事があったので久しぶりに更新します。
いや、良い事は常に起こっていますが、特に今日は。
突然ですが・・
今乗っている古い自家用車、去年買った会社の車、2台とも買って3日以内に
尋常でない程の鳥のフンを浴びています。
いつも30台程並んで置いてありますが、左右の車や周りの車はなんともないのに・・
上に電線がある訳ではないのに・・・
なぜ俺のだけ。。。って思ってました。その時は。。よく仲間にも笑われてました。
でもこの車達、無事故でいつも自分の足となってくれるばかりでなく、いろんな考えられない幸運も運んでくれました。
そして今日、自分自身も直撃。
生まれて初めてですが・・・考えてみればこれってすごいタイミングかな。
きたねっ!!って周りは笑いましたが・・
自分は違う意味でにんまりしていました。
これ今年来るね。
良い年にしましょ。
みんなで想えば運も倍増。
自分の運に乗ってくれているスタッフのみんな、今年も楽しく行きましょ。
そして今年もいつものように「Malowdoに来ると幸せになる」と言われるように・・・。
2011年12月30日
来年も良い年でありますように・・・
またまた更新さぼってしまいました。
今年も残りわずか。
本店もお休みに入らせていただきました。
今年も多くのお客様、ご協力会社の皆様に支えられ良い年を過ごせたと思います。
MENS専門店、藤枝店もOPENさせていただき本当に感謝です。
いろいろありがとうございました。
今後も多くのお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ共々頑張っていきたいと思います。
誰一人後悔させないよう、研究も重ね少しづつではありますがすべてにおいて着実に成長していきます。
来年も皆様にとって、良い年でありますように・・
願いながら少しゆっくりさせていただきます・・と言いたい所ですが、もう少し仕事がありますので
あと4日がんばります!
自分の正月は1月3日からかな・・・。
ではまた来年。
今年も残りわずか。
本店もお休みに入らせていただきました。
今年も多くのお客様、ご協力会社の皆様に支えられ良い年を過ごせたと思います。
MENS専門店、藤枝店もOPENさせていただき本当に感謝です。
いろいろありがとうございました。
今後も多くのお客様に喜んでいただけるよう、スタッフ共々頑張っていきたいと思います。
誰一人後悔させないよう、研究も重ね少しづつではありますがすべてにおいて着実に成長していきます。
来年も皆様にとって、良い年でありますように・・
願いながら少しゆっくりさせていただきます・・と言いたい所ですが、もう少し仕事がありますので
あと4日がんばります!
自分の正月は1月3日からかな・・・。
ではまた来年。
2011年12月06日
高松中学校
昨日はこの自分が・・・
高松中学校の教壇にたった。
自分が・・教壇に立つ事があるなんて・・申し訳ないです。
青年会議所(JC)の活動の一環で通称JCティーチャー??
青年会議所には今年9月頃から会員としてお世話になっております。
仕事の厳しさ楽しさを中学生に伝える為、
各業界から何人か集まってお話させていただきました。
その内の一人が自分だったって事。
なんか・・・伝わったのかな??・・もっと話す練習をしなきゃです。
でもなかなか出来ない経験をさせていただきありがとうございました。
1年6組のみんな、ありがとう。
素直でみんな良い子達でした。
そしてごめんね。俺なんかで・・・。
大きくなって下さい。
高松中学校の教壇にたった。
自分が・・教壇に立つ事があるなんて・・申し訳ないです。
青年会議所(JC)の活動の一環で通称JCティーチャー??
青年会議所には今年9月頃から会員としてお世話になっております。
仕事の厳しさ楽しさを中学生に伝える為、
各業界から何人か集まってお話させていただきました。
その内の一人が自分だったって事。
なんか・・・伝わったのかな??・・もっと話す練習をしなきゃです。
でもなかなか出来ない経験をさせていただきありがとうございました。
1年6組のみんな、ありがとう。
素直でみんな良い子達でした。
そしてごめんね。俺なんかで・・・。
大きくなって下さい。